目次
グロラボ編集部
最新記事 by グロラボ編集部 (全て見る)
- 【広告代理店運用?インハウス運用?】インターネット広告はどちらの運用がいい? - 2021年7月7日
- 【広告費は請求書で払おう!】GMOペイメントゲートウェイ『広告費後払い決済代行サービス』 - 2021年6月8日
Criteo(クリテオ)とはなにか。誰でもわかる!
Criteo(クリテオ)という言葉を聞いたことがあるけれど、Criteo(クリテオ)の詳細な意味は具体的にわからない。試してみたくて社内で説明しようとしても説明できない。売上が上がるか不透明だ。など、これからクリテオの配信をしたい方向けに、クリテオがなにか、についてまとめてみました。
クリテオとは、会社名である
CRITEO株式会社(クリテオ株式会社)のホームページは以下です。
http://www.criteo.com/jp
日本を含め、世界各国でサービスを展開しています。
クリテオとは、サービス名でもある
Criteo(クリテオ)とはサービス名でもあります。HPを確認すると専門用語が並んでおりますので、「誰でもわかる内容」で以下よりお伝えできればと思います。
サービスは具体的にどんなもの?
まずは、以下をClickしてみてください。
http://www.criteo.com/jp/criteo/demo
バナー広告を確認することができたでしょうか。このようなバナー広告を配信することができるサービスがCriteo(クリテオ)です。
バナー広告?どんな特徴?
クリテオのバナー広告は、いわゆる「リターゲティング広告」であり、かつ、「商品詳細ページ=商品単位」でバナー広告をユーザーひとりひとりの閲覧履歴に合わせて掲載をすることができる広告配信サービスです。
※「リターゲティング広告」なので、「一度訪問履歴があるユーザー」など新規顧客に対する広告配信ではなく、「訪問履歴があり、A商品とB商品をみたユーザー」などユーザーの閲覧履歴に合わせて広告を掲載することができる広告配信サービスです。
※バナー広告だけではなく実際にはテキスト広告の様に表示することもできますが、ここでは割愛させて頂きます。
※Googleは、同様の広告配信サービスを「動的リマーケティング(ダイナミックリマーケティング)」のネーミングでサービスを提供しています。
クリテオのバナー広告は、どこに表示されるの?
以下のリリースをご確認ください。
http://www.exchangewire.jp/2012/08/31/yahoojapan-criteo/
結論、クリテオは、Yahoo!の掲載面に広告配信ができるサービスです。Yahoo!の他にも、様々なWebサイトに掲載ができます。
※Criteoが、様々なWebサイト(アドネットワーク)と提携しているので多くのサイトに配信ができる、と思って頂ければ幸いです。
クリテオはグルグル回る広告?
商品画像がグルグル回る広告が基本です。しかしながら、単一商品の場合は「静止画による単一バナー」、商品点数が1~20点の場合は「最後に閲覧した商品をバナー訴求」など、商品数、サービス数によってバナーの訴求内容を変更することが可能です。
料金体系と掲載可否
クリテオのサービスを使用するには、「月●●万UU/月 以上」「商品点数について」「1クリックあたりの最低単価」「最低申込金額」など条件がございます。もし自社のECサイトでCriteo(クリテオ)のサービスをご検討されている場合、掲載可否等を含め、確認をしご案内を差し上げますので、「Criteo」にCheckいただき、以下より、ご連絡くださいませ。
http://www.gmo-pg.com/ad/criteo-lp
その際に、ECサイトの月間UU数、商品点数 についてご連絡頂ければご案内がスムーズです。
クリテオは誰に配信するの?
商品詳細ページをみたユーザー、カートまで到達したユーザー、などユーザーの閲覧履歴に合わせて広告を配信していきます。「マージン、ゴール、エンゲージメントレベル(Upper/Mid/ Lower Funnel)」ごとにCPCの調整が可能と、以下HPで確認ができますね。
http://www.criteo.com/jp/get-started?s=2
何を準備すればいいの?
・Crtieo用の商品データフィード
・Crtieoが用意するタグ設置
上記2点が必要です。バナーは自動で商品データフィードから生成されるので、作成する必要はありません。
Criteo(クリテオ)まとめ
サイト内レコメンド、ではなく、サイト外レコメンド、とお考え頂ければわかりやすいかもしれません。Yahoo!に広告掲載ができ、かつリターゲティング広告で、ユーザーの閲覧履歴に合わせて広告配信ができるサービスです。まだ配信を実施したことがなければ、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
もっと詳しく知りたい!という方は、こちらまでお問合せください。
http://www.gmo-pg.com/ad/criteo-lp
★データフィードに関するセミナーを開催します★
参加申込みフォーム ⇒ こちら