
最新記事 by 小沼 晃子 (全て見る)
- Instagramを販促に活用!【Shop Now】ショッピング機能設定について - 2018年6月6日
- 【日本ネット経済新聞 寄稿】売れるECサイトは押さえている決済会社が語るWEB広告の勘所 - 2017年7月21日
2018/6/5 Instagramが投稿に商品をタグ付けし、そのまま購入へと繋げることができる「Instagramでのショッピング機能(Shop Now) 」の対応エリアを拡大、日本でもその機能が実装可能となりました。
EC企業様には絶対にすぐ活用していただきたい機能となりますのでお知らせいたします。
Instagramショッピング機能「Shop Now」とは?
まだ日本のアカウントでは見ることが少ないかと思いますが、SHOP NOWはInstagramのアップした写真に価格や商品リンクなどのタグ付けを行える機能です。
関連記事:Instagram ショッピング機能「Shop Now」の機能追加まとめ(随時更新)
▼ショッピングマーク(左下のマーク)がついている画像をクリックすると・・・
▼商品名・価格が出現します!さらにそのポップアップをクリックすると・・・
▼商品説明文が確認でき、商品ページへ遷移することができます
Instagram「Shop Now」はどうやったら始められるのか?
ショッピング機能を使用するためには、以下条件をクリアする必要があります。
===
・ビジネスで、提供者契約とコマースポリシーに準拠した物理的な商品を販売している
・Instagramアカウントがビジネスプロフィールに移行済みである
・Instagramアカウントが所有権のあるFacebookページと接続されている
・Facebookページでショップセクションを追加もしくはビジネスマネージャでカタログを作成している
(あるいはBASE、EC-Cubeな ど、カタログ作成をサポートする国内事業者のECプラットフォームと連携する)
===
上記カタログ作成を行い、Facebook社によるカタログの審査が終わりましたらInstagramアプリで投稿する箇所で「製品をタグ付け」という項目が出現します。
通常のタグ付けと同じようにタグをつけたい写真の場所をタップすると登録したカタログ一覧がでてきますので、タグ付けたいカタログ商品を選べばショッピングのタグ付けは完了となります。
注意点として、投稿した後Shop Nowのショッピングタグはすぐには出現しません。
投稿自体はされますが、Facebook社の審査が入りますのでそれが完了し次第のタグ出現となります。
「Shop Now」設定のつまづきポイント
カタログ設定に苦戦する企業様が多いです。
・そもそも商品データフィードがない
・商品データフィードをFacebook指定の形式にできない
※データフィードとは?という方はこちらの記事もご参照ください。
これらは、データフィードの最適化サービスを活用することで解決できます。
また、実験的に手作りのデータフィードをアップしてShop Nowを試用してみるのも一つの手です!
もしこのあたりでお困りの場合には、GMO-PGにて導入サポートも可能ですのでお気軽にお問合せくださいませ。
ヒアリングの上、お見積りを出させていただきます。
▼お電話でのお問合せ
03-3464-1215