follow us in feedly ブックマーク twitter Facebook

2014.10.27 小林祐太

リスティング広告

【SEM初心者向け】これだけは取っておきたい!SEMスキルアップ資格まとめ:前編

The following two tabs change content below.
GMOペイメントゲートウェイではリスティング広告をはじめ、Twitterプロモ商品や、Facebook広告などのSNSプロモーションを担当。 他にネイティブアドなどのスマホ向け施策が得意分野。 GoogleAdwords上級ライセンス保持

今でしょ!!

GMO-PG集客支援部の小林と申します。

本記事は、多様化しつつあるSEM担当者向けの「資格」をご紹介します。
各資格を整理し、概要や問題傾向などをサクッと見ていければと考えております。

インハウスでリスティングを運用され始めた方や、
これから広告代理店でSEMを担当する方は、
ご参考にしていただけますと幸いです。

さて、今回は前編として、SEM資格一覧とGoogleの各SEM試験をご紹介します。
後編はGoogle上級試験、Yahoo!のSEM試験を見ていく(予定)です。

 

 

■SEM資格一覧

以下、一覧にまとめました。
図1
Googleの試験を6、yahooの試験を2つピックアップしています。

その他試験もあるかと思いますが、

上記全ての資格を取得し、
かつバリバリ運用している方は相当なSEMスキルがあるといって良いかと思います。

さて、それでは各概要をみていきましょう!

 

各資格概要

■GoogleAdWords試験 初心者向け

ダウンロード

難易度(推定合格率) :★☆☆ 90%

  • 概要 :
    「AdWords とオンラインでの広告掲載に関する基本的な知識
    (アカウント管理や検索広告のメリットなど)を問う試験です。」by Googleつまり、Googleのリスティング広告を配信する上での基礎的な知識や
    Googleが提供する管理画面の使い方などに関する初級プログラムです。
  • 保有メリット :
    特にないです。但し、上級試験を合格し、AdWords の認定資格を持つ代理店
    となる要件のひとつで、初心者向け試験を合格する必要があります。
  • 応募要件(開催時期、応募資格、費用) :
    オンラインでの試験のため、いつでも受験することができます。
    応募資格は特にありませんが、Googleアカウントを作成し、
    Googlepartnersに登録(無料)する必要があります。
    費用はかかりません。
  • 実際の問題傾向 :
    アカウントの開設から入札の仕組みなどの一連の運用知識や、
    各種関連用語の定義などが主に出題されます。
  • 合格のポイント :
    特にないです。
    理由としては、自分のPCで受験でき、
    また時間も2時間と十分にあるため、
    質問の回答を調べながら受験できるためです。以下のページから基礎知識を一通り抑えてきましょう。
    https://support.google.com/partners/topic/2799680?hl=ja&ref_topic=3204437

※Googleの各試験(初心者向け/上級者向け)はすべてGoogleのガイドページから
出題されるといっても過言ではないため、
SEM初心者の方は上記ページを一通り事前確認するのも良いかもしれません。
合格ラインは85%(90問)で、基本的に結果は即時出ます。
なお不合格の際の再試験は、受験日から7日後から可能になりますので、
急いでいる場合は注意が必要です。

まとめ:

この初心者向け試験は、SEM/リスティング基礎知識の確認の場、
と考えるのが良いでしょう。

■GoogleAdWords試験 検索広告(上級)

images

難易度(推定合格率)★★☆ 60%

  • 概要 :
    「AdWords キャンペーンに関する、中級者から上級者向けの試験です。
    オンライン広告や各管理に関する基礎および上級者向けの内容をカバーしています。」by Google
  • 保有メリット :
    ①Googleから認定証(jpeg)がもらえます。やったね!
    ②代理店がGoogle Partnerバッジを取得するのに認定者が必要
  • 応募要件(開催時期、応募資格、費用) :
    Google初心者試験同様にオンラインでいつでも無料で受験できます。
  • 実際の問題傾向 :
    初心者向けの基礎的な試験内容と比べ、
    運用テクニックやオプション機能に関する問題が多いです。
  • 合格のポイント :

    以下はマストで抑えておくべきポイントです。
    ・オプション機能(住所指定、サイトリンクなど)
    ・地域指定
    ・クリックが無効になるケース
    ・コンバージョンオプティマイザー
    ・Adwords editor
    ・Adwords API
    ・収益性に関する知識

    出題ポイントは基本的に固定されているようですので、
    以下のページで学習しておきましょう。
    https://support.google.com/partners/topic/2792638?hl=ja&ref_topic=3204437
    制限時間は2時間で、合格ラインは80%(98問)です。

まとめ:

各機能への基本的な理解があれば合格間違いなし。

 

■GoogleAdWords試験 ディスプレイ広告(上級)

images (1)

難易度(推定合格率)★★☆ 60%

  • 概要
    「YouTube や Google ディスプレイ ネットワークでの広告掲載に関する、中級者から上級者向けの試験です。」by Google
  • 保有メリット
    検索広告と同じで認定証がもらえます。
    なお、代理店がGoogle Partnerバッジを取得する上では、
    検索広告とディスプレイ広告のどちらか上級認定されていれば資格を満たします。
  • 応募要件(開催時期、応募資格、費用)
    検索広告上級と同じです。
  • 実際の問題傾向

    以下は繰り返し聞かれる傾向が強いため、必ず抑えましょう。
    ・CPM
    ・広告テンプレート
    ・ディスプレイ広告の改善基礎知識
    ・コンバージョントラッキング
    ・フリークエンシーキャップ
    ・youtubeへの広告掲載

    繰り返しになりますが、以下から出題されます。
    https://support.google.com/partners/topic/20317?hl=ja&ref_topic=3204437
    制限時間は2時間で、合格ラインは70%(88問)です。

まとめ:

CPMなど、検索広告との違いを抑えておきましょう。

前編総括:

今回ご紹介したGoogleの各試験は、Googleアカウントさえあれば
無料でいつでもどこでも受けられます。
駆け出しのSEM担当者は基本知識の確認に良いですし、
これからSEMを勉強する方も、Googleのガイドページを見ながら効率よく学習しましょう。

SEM資格保持と実際の運用能力は別物ですが、
一つの指標としてしてみてはいかがでしょうか。

是非皆様のスキルアップにお役立てください。