グロラボ編集部
最新記事 by グロラボ編集部 (全て見る)
- 【広告代理店運用?インハウス運用?】インターネット広告はどちらの運用がいい? - 2021年7月7日
- 【広告費は請求書で払おう!】GMOペイメントゲートウェイ『広告費後払い決済代行サービス』 - 2021年6月8日
GMOペイメントゲートウェイ 集客支援グループ
古沢と申します。
本日より、GMOペイメントゲートウェイでは、「EC GROWTH LAB」と題し、
本ブログにて情報提供を行って参ります。
ECマーケティング担当者に役立つニュースやノウハウをお届けし、
ECの成長に寄与し、EC化率の向上を目指していきたいという考えのもと、
「EC GROWTH LAB 」と題し、ラボを開設しました。
GMOペイメントゲートウェイでは、ネットショップを中心とする4万を超える
ECサイトを運営する皆様に、クレジットカード・コンビニ・電子マネー・
代引・口座振替等の決済手段を提供する一方で、売上向上を支援
するべく「GMO-PG集客支援サービス」( http://www.gmo-pg.com/ad )
を展開しています。
「Facebook広告運用代行サービス」や「Google AdWords」
「Yahoo!リスティング広告」を活用したサービスを取り扱っており、
実際の決済トランザクションを見ながら運用できる決済事業会社
ならではの広告運用で、大変ご好評をいただいております。
一方で、運用型広告の市場が成長する中、”属人化する”といわれる
この市場においてECの成長に寄与するためには、何をすればよいか。
その答えがブログでした。
おしみなく成功事例、失敗事例、日々新化する情報をグループ内だけでなく、
公開すべきである、との考えで「EC GROWTH LAB」の開設に至りました。
私たちは、広告費をもらうことを仕事にしていません。
それは、各コンサルタント(弊社)とECサイト様が
共に成長=グロースする方向性は、弊社のビジネスモデルが、
広告費主導のビジネスモデルとは異なることから成立しています。
広告予算が多いことで評価される仕事ではなく、
昨年度対比、昨月対比でECサイト様のトランザクションにどれだけ
貢献したかで評価される仕事、この評価軸で、
集客支援グループは業務を行っています。
各コンサルタントは、大手インターネット専業広告代理店や
メディア出身で構成されています。非常に優秀なメンバーです。
皆、広告費を最大化するための営業活動に疑問を感じ、
GMOペイメントゲートウェイの集客支援グループにジョインしています。
各コンサルタントは、仮説検証のPDCAサイクルを構築し、
売上に寄与する成長モデルの確立を定義しています。
ソーシャル、リスティングはもちろん
「DSP」「DMP」「DRM」「DFSA」「PLA」「RLSA」など
新しい広告手法へも次々とチャレンジしています。
おしみなく事例を発信して参りますので、今後の情報発信にご期待下さいませ。
また、決済代行会社の集客支援グループとしてどのような
社会的価値を創出できるか、常に模索しています。
決済データを有意義に活用し、広告領域と連動させる事業こそ
社会的価値と、弊社の企業価値に貢献すると考えています。
ECサイト様のデータと融合し、共有、協働のプラットフォームを
構築する未来など様々な方向性を模索しております。
随時、本ブログにて情報を提供して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。