永田周平
最新記事 by 永田周平 (全て見る)
- LINE Ads Platform(LAP)に動的リマーケティング「LINE Dynamic Ads」の配信機能の詳細 - 2018年12月2日
- Search Consoleのアカウント(プロパティ)作成と主な使い方について - 2018年11月26日
Yahoo!JAPAN のTOPページに掲載されている広告。
みなさんもよく目にすると思います。今回は2018年1月現在、Yahoo!JAPAのTOPページに掲載ができる広告の種類とその金額について解説します。
金額が高く、大手企業のみ使うイメージがついていると思いますが、近年はエリア(市町群レベル)、デモグラ、行動ターゲティングなどもできるようになり、実施ハードルは大きく下がっています。
掲載イメージはYahoo!が提供しているアドギャラリーを御覧ください。
PC面向けの商品〈静止画〉
まずは、Yahoo!JAPANのPC版TOPに静止画で掲載できる商品をご紹介します。15秒以内のGIF素材を使うことも多いです。
①Yahoo! JAPANブランドパネルトリプルサイズ(orクワドラサイズ)
Yahoo! JAPANおよびYahoo! BBのトップページに掲載される商品です。
最近はYahoo!の自社広告がよく出ます(Yahoo!オークションやYahoo!ショッピングなど)
エリア指定で使用されることが増えており、エリアに寄っては30万円から出稿が可能となります。
さらに2017年より市長群単位でのターゲティングも可能となり、10万円から出稿が可能となりました。(詳細はお問い合わせください)
※もうワンサイズ上のクワドラサイズでも同様のターゲティングが可能ですが、料金少し上がるだけなので割愛します。
価格(全国) | 500万円~(~1.0円/1imp) |
価格(エリア) | 30万円~(~1.1円/1imp) ※最低出稿価格・単価は掲載する地域によって変動 |
バナーサイズ | 350×240 |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
②Yahoo! JAPANトップインパクト
従来のブランドパネルと比べ画面左右の縦長のパネルにより飛躍的な露出感、認知、誘導が期待できます。
新商品、新サービスの発表時など、瞬発的な認知獲得を期待するプロモーションに効果的です。
クリック率は通常のブランドパネルの5倍ほどと言われていますが、占有率の高さからも、「この広告(サービス)見たことある」という認知の獲得の効果は絶大です。
こちらもエリアターゲティングが可能となり、エリアによっては200万円から出稿可能となっています。
価格(全国) | 4400万円~4800万円 ※掲載月によって料金が異なります |
価格(都道府県) | 200万円~ ※掲載月によって料金が異なります |
バナーサイズ | 1,190×1,000 |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
③Yahoo! JAPANブランドパネルエキスパンド スクリーン
ユーザーがマウスカーソルを広告表示領域に乗せるとスクリーンが拡大するため、従来の広告よりも高い訴求力を実現できます。 スクリーン拡大時にどのような見せ方をして印象を残せるかが重要です。
最近はあまり見なくなりました。
価格(全国) | 600万円~(~1.2円/1imp) |
価格(都道府県) | 現在Yahoo!社に問い合わせ中 |
バナーサイズ | 350×240、950×600 |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
PC面向け商品〈動画〉
続いてYahoo!JAPANのPC版TOPに動画で掲載できる商品をご紹介します。
動画はTVCMの比率と同じなので、CM素材を活用することもできます。
①Yahoo! JAPANブランドパネルビジョン
先程紹介したブランドパネルの動画バージョンです。
動画を際立たせユーザーの注目を集めます。エリア・デモグラとの掛け合わせも可能です。エリアによっては40万円から出稿可能なので、ハードルは低めです。
価格(全国) | 500万円~(~1.2円/1imp) |
価格(都道府県) | 40万円~ ※エリアによって料金が異なります |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
②Yahoo! JAPANプレミアムビジョン
画面左右の縦長のパネルを備えたトップインパクトの演出と動画を組み合わせることにより、認知率の向上が狙えます。ブランドパネルビジョンとトップインパクトの掛け合わせ商品です。自動車メーカーや飲料メーカーなどで使われることが多いです。
価格(全国) | 5000万円~5500万円 ※掲載月によって料金が異なります |
価格(都道府県) | 現在Yahoo!社に問い合わせ中 |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
③Yahoo! JAPANブランドパネルトップゲートビジョン
Yahoo! JAPANトップページに掲載される商品の中で、ファーストビュー占有面積が最大の商品となります。中央が動画部分となります。まだあまり見ることは少ないですが、インパクトは圧倒的です。
価格(全国) | 6000万円~6600万円 ※掲載月によって料金が異なります |
価格(都道府県) | 現在Yahoo!社に問い合わせ中 |
掲載期間 | 1週間(月曜日掲載開始、日曜日掲載終了) |
スマートフォン向け商品〈静止画・動画〉
続いてYahoo!JAPANのSP版TOPに掲載できる商品をご紹介します。
2015年から本格的に商品化され、現在はYahoo!プレミアム広告の主力商品となっております。
①スマートフォン版Yahoo! JAPANブランドパネル
※動画の場合はブランドパネルビジョン
SP版ブランドパネルです。
当初は全国配信しかできませんでしたが、現在はエリア・デモグラ情報でのセグメントが可能です。SP比率がPCを超えてきていることもあり、需要は高まっています。
市町群エリアによっては10万円から出稿も可能なため、チラシとの効果比較など試してみてください。
価格(全国) | 500万円~(~0.8円/1imp) |
価格(市町群) | 10万円~ ※掲載エリアによって料金が異なります |
バナーサイズ | h20×50 |
掲載期間 | 5日間~1か月間を自由設定(平日掲載開始) |
②スマートフォン版Yahoo! JAPANブランドパネル ダブルウィンドウ
「スマートフォン版Yahoo! JAPAN ブランドパネ ル」がタップされた後、アニメーションページに遷移します。 バナー広告部分が画面下部にスライドし、バナー広告の上部に出現した動画が自動再生されます。 まだあまり目にすることはないですが、今後PC版のトップインパクトのように使用される頻度は増えてくるかもしれません。
価格(全国) | 650万円~ |
価格(都道府県) | 現在Yahoo!社に問い合わせ中 |
掲載期間 | スマートブランドパネル掲載期間に付随する |
まとめ
4・5年前は1,000万円以上出さないと掲載できなかった広告面も、エリアを絞ることで、10万円から出稿できるようになっていたり、年齢・性別などのデモグラ情報でのセグメントも可能です。
もちろん売上に直接つながるような広告ではないですが、「この商品見たことある」という感覚は通常の検索連動型広告やインフィード型の広告では得難いものです。
刈り取り型広告の効率化に行き詰まったら、今回ご紹介したようなリッチな広告で認知を広げる戦略を取ることも必要かもしれません。
※掲載イメージ画像はYahoo!マーケティングソリューションより引用