follow us in feedly ブックマーク twitter Facebook

2014.07.01 宝田 大輝

その他

【断捨離】EC担当者はメディアを3つだけチェックせよ

The following two tabs change content below.
東京大学卒。人間の行動を数字で測る、行動経済学や社会心理学を学ぶ。EC、人材、教育、ポータルなど、業種を問わない多様なコンサルティング実績を持ち、現在は決済とリンクした新規事業の責任者を務めている。 とにかくインターネットを愛している。セミナー登壇実績多数。

※初心者向け!! たった2分で読み終わります!! 2分ですべてが変わる!!※

すべてを追うなんて無理無理無理無理……

 今、世の中は情報にあふれています。そんな中、自分に関係のありそうな情報をすべて漏らさずかき集めようとしても、ハッキリ言って無理です。

となると必要になってくるのは何か? そう、断捨離です。仕事で見るべきメディアを3つに絞ってしまいましょう。

なにがなんでも絶対読むべき2つ

 
 EC担当者にとって風神と雷神、あるいはロッベンとファンペルシーとでもいうべきメディアがこの2つです。

1. Web担当者フォーラム

Web担

 言わずと知れた有名サイト。最近ではネットショップ担当者フォーラムなんてものもリリースされています。

2. MarkeZine

Markezine

 商品は知ってもらわなければ買ってもらうことなどできません。知ってもらうこと、それが即ちマーケティングです。Web上のマーケティング/広告に関する情報が非常によくまとまっています。

趣味嗜好に合わせてこの中から1つ

 
 さて最後の一つは、あなた自身の趣味・嗜好に合わせてメディアを選んでください。とりあえずアクセスしてみてビビビッときたり、ムムッ!?と思ったメディアで結構です。ここでのチョイスがあなたのカラーを決定づけます。

1. Techcrunch

Techcrunch

 もしあなたがイノベーティブで最新鋭の情報を求めているのであれば、間違いなくこのサイトをチェックすべきです。

2. SEM-LABO

SEM-LABO

 広告についてもっと詳しくなりたい、できれば自分で運用していきたい。代理店の担当者と渡り合いたい。そういう闘志を秘めているのであれば、SEM-LABOで戦闘力を高めましょう。

3. VASILY グロースハックブログ

vasily

 昨今話題のグロースハック。基本的なポイントが程よい分量で押さえられています。

実はまだ1つ、隠された優良メディアが!?

 
1. EC GROWTH LAB

EC GROWTH LAB

 はい、当ブログです。冗談はさておき、上に列挙させていただいたメディアに比肩することができるよう今後も読者の皆様に価値を提供し続けていければと考えております。

 いかがでしたでしょうか。これら「必ずチェックするメディア」に加え、NewspicsやGunosy、Smartnewsなどニュースメディアを1つさらえば基礎的な情報+発展的な情報がある程度集まるものと考えております。情報の荒波を乗りこなし、さらなる大海へと漕ぎだしていきましょう!!