
最新記事 by 池谷 優憲 (全て見る)
- 【まとめ】Twitter広告のバナー、画像サイズ一覧(2017年8月更新) - 2016年1月6日
- 【9/8追記】【まとめ】日本版Instagram(インスタグラム)広告のポイント - 2015年6月15日
日本でも本日(2014年6月23日)から表示が開始!
先日、当ブログでもご紹介したこちらの記事。
Facebookの発表では、日本においては“6月24日”から新サイズでの表示か開始されるとアナウンスがありました。
しかし実際には本日、23日から一部のアカウントでは新しい表示が開始されていました!
Facebook右側広告の新デザイン
“すべての広告に適用されるまでの数週間は、ページを読み込むたびに広告が新フォーマットで大きく表示されたり、旧フォーマットで小さく表示されたりします。”
と事前に連絡があった通り、完全移行は9月1日であり、それまでは今までの小さい画像の広告も表示されるとのこと。
注意!テキストは20%以下にしないとダメ!
今回のアップデートの注意点は20%テキストポリシー(画像内のテキストを20%以内に抑えるルール)が適用されることだ。
20%テキストポリシーとは下記のリンク先にもある通り、広告に使用する画像に含まれる文字を制限するものである。
参考ページ:
Facebook広告ポリシーとガイドライン
“広告の画像にはどのくらいのテキストを含めることができますか?” https://www.facebook.com/help/468870969814641
今まで、右側カラムへの広告はこのルールを無視して入稿することができた。しかし、今後はニュースフィード同様にこのルールを守らないと広告配信ができない仕様になるとのこと。
現時点では、広告アカウントから配信設定をする際に“新サイズ”での入稿ができない状態だ。おそらく、Facebookがアナウンスした24日以降に順次、新フォーマットに合わせて入稿が可能になるのだろう。
その他、掲載の確認や新しいフォーマットのサイズなどは分かり次第、本ブログにて情報発信していきます!
*本投稿はFacebookが日本国内の代理店向けに通達した内容と、弊社環境で実際に確認した内容に沿って構成しております。